東京大学 大学院新領域創成科学研究科 ハビタット・イノベーション研究社会連携講座 特任助教
専門:都市計画学・都市デザイン学
MEMBER 研究室メンバー
教員・研究員
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 ハビタット・イノベーション研究社会連携講座 特任助教
専門:都市計画学・都市デザイン学
経歴
社会活動
受賞歴
これまでの研究活動
・LiDARを用いた歩行行動調査による街路上休憩空間の歩行・滞留行動分析に関する研究—松山市花園町通りを対象として, 都市計画論文集, 59-3, 1660-1667, 2024年10月
・井桁 由貴, 出口 敦:ロンドンのウォーカブル戦略と実行プロセスに関する研究, 都市計画論文集, 58-3, 1063-1070, 2023年10月
・Yuki Igeta, Tomoyo Sasao, Haruka Kitamura, Mitsuharu Tai, Takuya Kurita, Atsushi Deguchi:Methodology for Functionalization of “Living Lab” Under Concept of Smart Cities , Distributed, Ambient and Pervasive Interactions 3-17 2023年7月
・井桁 由貴, 野上 昌孝, 出口 敦:歩車分離道路の歩行者天国時における車道空間の歩行利用に関する研究 JR柏駅前ハウディモールにおける実態調査を通じて, 都市計画論文集, 57-3, 1273-1280 2022年10
主な著作
所属学会
メッセージ
研究の詳細は以下をご覧ください
Research map: https://researchmap.jp/y_igeta
個人サイト: https://yuki-igeta.github.io/